top of page
Minimalistic Stairs

kafuu lab

笑顔を繋ぐ、幸せを運ぶ場所になりたい。

”かふぅ”とは沖縄の言葉で「幸せ」や「幸運」、「良い知らせ」などの意味があります。

kafuu lab(カフー・ラボ)は関わる全ての人の笑顔が見れる、幸福を感じれる場所でありたいと願います。

service

■SERVICE

提供するサービス内容

kafuu labでは建築設計だけにとらわれずこれまでに経験し、習得した知識・技術で皆様のお役に立ちたい。

沖縄県内各地の(北部担当、中部担当、南部担当)スタッフがお手伝いいたします。

​リフォーム

リノベーション

​建築設計

リフォームのプロが考える家。

住宅リフォームを数多く手掛け、お施主様から「こうした方がよかった」「ここはもう直せないんですか」など色々なご相談を受け数々の改修工事をさせて頂きました。

kafuu labでは住みやすい家はもちろんのこと、後々リフォームや増築をすることも視野にいれた家造りをご提案します。

キッチンやユニットバスなどの設備機器やフローリングや建具などのインテリア建材の仕様決めの際にはお客様とご一緒にショールームにて実際の商品を見てご提案・ご説明いたします。

「お子様と一緒にお部屋のペンキ塗りをしたい」「壁紙貼りを体験したい」や「ネットで購入したものを使いたい」「知り合いが電気屋さんなので電気は知り合いにやってもらってもいいですか」などお客様の「やりたい」を柔軟に対応させて頂きます。

​ご主人様が内装大工さんなので躯体とサッシ取付までお願い出来ますかと問い合わせが有りました。もちろん出来ます。お気軽になんでもご相談下さい。出来る限りのことはやらせていただきます。

現場レポート
ヨーロッパの住宅
石垣島20200620_094219945 (1).jpg

物件調査・各種申請代行
(確認申請・開発許可・県、市町村条例等)
​沖縄県内全域対応しております。

建築確認申請代行サービスを提供しております。

わずらわしい各種申請等は専門知識と経験をもつ弊社スタッフにお任せ頂き、お客様は、時間とエネルギーを他の重要な業務に集中できるようお手伝いさせていたします。

私たちのサービスでは、物件(土地)の調査から始まります。

行政機関との事前調整や必要な資料の収集をし、建築に必要な申請事項等の報告書を作成しお客様へご報告致します。

その報告書を建築プロジェクトのオーナー様や建築業者様は建物のプラン・設計の参考にしていただければと思います。

 

建築プロジェクトのオーナー様や建築業者様によりプランが決定いたしましたら引き続き私たちのほうで適切な申請書類を作成いたし行政機関へ提出いたします。

 

申請書類の提出後は、審査対応も私たちが行います。建築行政機関からの審査や調査事項について、修正や追加提出を行い、スムーズな審査手続きをサポートします。

 

迅速かつ正確に代行サービスをお客様の要件に合わせた柔軟な対応も心がけております。お気軽にご相談ください。

※個人のお客様から庭に物置を置きたいのですが確認申請をお願い出来ますかと問い合わせがありました。個人のお客様も対応させて頂いております。

現場レポート

お施主様はこちらで自分の家の進捗状況が確認出来ます。
(非公開希望の物件は掲載していません。)

平川幸人様邸グレイスケール202101160733.jpg
泡瀬復興期成会様 グレースケール20210111.jpg
新城直樹邸20210111.jpg
古堅邸グレイスケール.jpg

名護市
屋部
H邸

沖縄市

泡瀬

​泡瀬復興期成会 倉庫

うるま市

与那城

​S邸

うるま市

​与那城

H邸

加山邸新築工事グレースケール20210111.jpg

うるま市
赤野
k邸

​​仲里 常之

Tsuneyuki Nakazato

今後ともより一層のご指導ご厚情を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

1975年

沖縄県金武町生まれ

1996年3月

パシフィック・テクノ・カレッジ学院 建築工学科 卒業

1996年~1998年

沖縄県内の店舗設計を中心とした建築設計施工会社勤務
(飲食店、給油所等を担当)

1998年~2007年

うるま市役所建設部用地課
(積算業務に従事)

2007年~2009年

自分の視野を広げたいと県外へ旅立つ

​(建築を離れ、愛知県や神奈川県で自動車や電子部品製造などの工場で働きながら趣味の音楽を活かしたボランティア活動やスポーツなどで多くの人々と接する)

2009年~2012年

神奈川県横浜市のリフォーム会社勤務
(営業 兼 設計 としてオープンハウスなど各種イベントの企画や接客・顧客管理、改装プラン打合せから設計までを行う)

2012年5月~2012年12月

鹿児島県三島村役場総務課 地域おこしたい活動

(鹿児島港から船で4時間の小さな島で住み込み、地域おこしの活動。この村はジャンベという西アフリカの太鼓で村おこしをするという面白い企画をしていて、その企画に応募し太鼓を習いながら村の活動をする。興味ある方は是非「三島村」で検索してみて下さい)

2013年1月~2013年6月

キッチン施工を手伝う

​​(タカラスタンダード株式会社のキッチン組立の指定施工店をしている友達のところでお世話になりキッチンの組立方を教わる)

2013年7月~2016年

神奈川県横浜市のリフォーム店勤務
(現場監督として年間15件以上のリフォームを担当する。会社が元々、表具店だったこともありクロス、シート、床の貼替は自社施工。工事完了後のクリーニング、リペア(キズ補修)も自社施工だったのでここでリペア技術を習得)

2016年~2019年

神奈川県横浜市の工務店勤務

​(眼科をメインに薬局など医療関係の設計、三菱電気(株)のショールームの設計、都内建築デザイン会社の現場管理に従事)

2019年~2021年4月

沖縄県内の会社勤務
(沖縄県内で太陽光事業、保育事業、飲食事業を手掛ける会社の設計部立上のため管理建築士として勤務。鉄筋コンクリート造、コンクリートブロック造、軽量鉄骨造の新築物件を担当)

2020年7月

kafuu lab設立

​(個人事業開業。住宅・店舗の改装、リノベーション、建築設計、確認申請・各種申請代行を承っております。)

2024年9月

現在1級建築士(3名)、2級建築士(3名)、他4名のスタッフで対応させて頂きます。

(委託社員・パート社員含む)

私たちと一緒に働きませんか?

建築確認申請に係る各種申請のスタッフを募集しています。

募集職種:建築設計、確認申請代行スタッフ

仕事内容:建築やリフォームの設計、各種申請、工事監理

スキルや資格:1級建築士 2級建築士

雇用形態:正社員(在宅勤務)     

給与:月給200,000円から350,000円 + 成果報酬

週1回のミーティングあります。

       

募集職種:建築確認申請代行スタッフ

仕事内容:建築確認申請、その他建築に関する申請の手続き

図面、書類作成

建築関連の法規制や規則の調査

スキルや資格:1級建築士 2級建築士 宅地建物取引士

雇用形態:パート社員(在宅勤務)リモート型

​週2日から5日(午前中のみや午後だけなど柔軟に対応します。)

給与:時給1200円から1500円(経験・能力による)

在宅で自由な時間帯に働きたい方は、ぜひ私のチームに参加してください。週1回のミーティングあります。

 

 

募集職種:営業スタッフ

仕事内容:建設会社への営業活動をお任せします。

スキルや資格:建築の知識があれば資格等はなくても大丈夫です。

雇用形態:フリーランス(業務委託)リモート型

報酬:成果報酬とさせて頂きます。(売上の40%~50%)​

ノルマなし、出勤なし、週1回のミーティングのみで自由に働けます。

送信が完了しました。

お問い合わせ

tel.090-9075-2199

fax.098-901-4564

送信が完了しました。

©2020 by kafuu lab。Wix.com で作成されました。

bottom of page